鬱ってステキです。

鬱病で入院したときに書き始めた日記です。鬱ってステキだと思える日記になればなぁと思ってます。

ほんげんぎょう

1月7日、北部九州では「ほんげんぎょう」という行事があります。

正月飾りのしめ縄や餅などを燃やし、無病息災や除災招福などを願う習慣があります。関西方面では、「どんどやき」って呼ばれているそうです。

 

私が勤務するお寺では早朝に、ほんげんぎょうを開催しています。今年は鬱病のおかげで部署移動したので、休日を取ることができました。そこで、子どもたちを連れて行きました。親の勝手な思いですが、いろんなことを経験させてあげたいという思いがあります。

 

今年から開始時間が遅くなりました。8時開始なので15分前に到着。車から出ると黒い煙が見えます。まさか⁉ もう始めた⁉ 子どもたちの手を握り、慌てて現場に行きました。やっぱり······。既に燃え尽きています。

こいつら、時間を守らず、勝手にやりやがって!! いつもこんな感じなんです。自由すぎるんです。

怒りを抑えながら、持参したしめ縄を子供に渡し、残り火の中に投入させました。

 

ほんげんぎょうが終わり、焼いたお餅をもらいました。子どもたちが食べたいというので自宅に帰り、電子レンジで温めて食べました。醤油と砂糖を混ぜたタレですが、子どもたちは嬉しそうに食べています。

こんな形でも経験させて上げることができて良かった、と思うようにします。

来年はもう少し早めに行って、儀式も体験させてあげたいです。